🌸興津宿寒ざくらまつりで二胡演奏🌸【活動記録】演奏活動 / イベント演奏, 二胡, 二胡教室, 体験レッスン, 富士市二胡, 演奏活動, 静岡市二胡 / 2025-02-03 ご訪問ありがとうございます✿✿ ✿✿✿✿✿ ✿✿静岡県富士市と静岡市の2ヵ所で二胡教室を展開しています「二胡教室☆SAKINE」主宰の深澤香里です ✨生涯の趣味を楽しむ✨🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀50代で始める楽器の習い事1人で… ときには 仲間と過ごす豊かな自分時間🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀趣味を楽しむことでイキイキとした人を増やしたい❤🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀繋がりの場として咲音二胡サロンも開催中 春を告げる🌸興津宿寒ざくらまつり🌸 2月2日、私の生まれ育った静岡市清水区興津で「興津宿寒ざくらまつり」が開催されました✨「興津宿寒ざくらまつり」 は、毎年開催される春の訪れを告げるイベント。普通の桜よりも少し早いこの2月に咲く 淡いピンクの寒桜 が見どころで、地元の人はもちろん、近隣からも多くの方々が訪れます。地元の伝統や文化に触れる催しもあり、まさに 「地域のつながりを感じるお祭り」 ですそんな温かなお祭りのステージで、私の生徒さん10名とともに二胡の音色をお届けする機会 をいただきました 🎼当日の様子 ☔ あいにくの雨…演奏は屋内ステージへ ☔本来なら 屋外のステージで演奏する予定でしたが、当日はあいにくの雨…😢そのため、ステージ部門は室内ホールでの開催に変更 となりました。少し残念な気持ちもありましたが…😢静かなホールの響きを活かした演奏は、二胡の音色をより際立たせる空間に✨演奏後には、お客様から 「とても素敵な音色でした」「心が癒されました」 とのお言葉をいただき、「演奏をじっくり聴いてもらえる空間になったのは、雨のおかげだったのかもしれないな」 と思いました😊 生徒さんとともに奏でる音🎵 今回の演奏は、私ひとりではなく 10名の生徒さんとともにステージに立ちました✨本番前は 「緊張する~💦」 という声もありましたが、いざ演奏が始まると、みなさん笑顔で それぞれの音をしっかり奏でていました🎶出演しない生徒さんも応援に駆けつけてくれて、動画を撮ってくれました📸✨演奏後には、生徒さんから 「最初は緊張してたけど、楽しかった!」「またみんなで演奏したい!」 という言葉を聞けたのが、とても印象的でした😊 💬 お客様の反応 🎤 「二胡の音って、優しくて温かいんですね。」🎤 「心地良い音色で、もう少し聴きたかった。」🎤 「雨で寒かったからどうしようか迷ったけど、聴きに来て良かったよ~☕」🎤 「皆さん堂々としていて素晴らしかったわよ~」演奏後には、何人ものお客様が直接声をかけてくださり、二胡を初めて聴いた方にも 「癒し」や「安らぎ」を感じていただけたことが、とても嬉しかったです💖 🌸演奏曲🌸 🌟 「桜」や「希望」をテーマにした曲をお届けしました🎻✨You Are My Sunshineムーンリバー桜風咲音のテーマ明日があるさ上を向いて歩こう🌸桜咲く春の訪れを感じさせる 「桜風」、🌟未来へ向かう前向きな気持ちを込めた 「明日があるさ」や「上を向いて歩こう」 など、温かさと希望を感じる曲を中心に演奏しました😊✨ まとめ & 次回の演奏予定🎶 ✔地元・興津のお祭りで、生徒さんと一緒に演奏できたこと。✔二胡の音色を多くの方にお届けできたこと。とても嬉しい時間でした✨ 🌸 次回の演奏は…📅 3月29日(土)富士市・岩本山公園🌙 「夜桜ライトアップ × 二胡演奏」 18:30~19:10 幻想的な夜桜とともに、二胡の音色をお楽しみください✨屋外演奏になりますので、防寒対策をしてお越しくださいね😊 LINE登録 公式LINEにご登録の上お気軽にメッセージしてください🌺 🌺 🌺 🌺 🌺LINEは1対1のやり取りになります他の方には見られませんので安心してメッセージして下さいね🌺 🌺 🌺 🌺 🌺空枠情報はLINEで公開中♪体験レッスンはLINEで受け付けています 関連