80代のバイタリティに心打たれて🍊【活動記録】演奏活動 / 二胡, 二胡教室, 富士市二胡, 演奏活動, 静岡市二胡 / 2025-08-08 ご訪問ありがとうございます✿✿ ✿✿✿✿✿ ✿✿🌺 二胡の音色とともに、心豊かなひとときを 🌺二胡奏者&「二胡教室SAKINE」主宰の深澤香里です ✨音楽が日常に寄り添い、人生を彩るものに✨🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🔸静岡県富士市・静岡市で二胡教室を開校🔸各地で二胡演奏をお届けしています🔸二胡の優しい音色に癒されたい方へ🔸新しい趣味を始めたい方へ🔸イベントや特別な時間に生演奏を取り入れたい方へ🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀二胡を通じて、心がほどけるような時間をお届けできたら嬉しいです❤🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀繋がりの場として咲音二胡サロンも開催中 🌸 同期=同志 永遠に... 🌸 日時:2025年4月16日(水) 会場:富士屋(静岡市清水区)🍶 イベント内容:柑橘試験場同期会御年80歳💎若き日に、共に汗を流したメンバー👴皆さん、メチャクチャ元気❣みかん🍊を食べていると健康に長生きできる…と教えていただきました👍☺この日は九州・四国・中国地方など、遠方からの参加者も多数‼そして、今も現役で“みかん”栽培をされている方も‼🍊🍋話声も笑い声もとにかくパワフル‼久々の再会は、とっても楽しい雰囲気で、笑いが尽きず、美味しいお酒🍶🍺がすすんでいました。 同期っていいですね☺共に歩んだ仲間…同志絆は永遠なんだなと感じました。 🌸音の贈りもの 私は、この日の余興で二胡を演奏させていただきました。懐かしさ・感謝・あたたかさ・希望が感じられる曲を中心に選曲。__________ 🎵演奏曲目🎵北国の春知床旅情夜来香川の流れのようにいのちの歌見上げてごらん夜の星をみかんの花咲く丘 ※アンコール 演奏の合間には、楽曲の背景やちょっとしたエピソードなども交えたMCを挟み、お客様と対話しながら、ゆったりと、二胡の音色をお届けしました。どの曲も自然と歌声が聞こえてきて嬉しかったです❤ 👥人生を重ねた“仲間”の再会 今回の同期会を“人生最後の再会”と位置づけていた方も多かったようです。共に働き、語らい、笑いあった日々を思い出しながら交わす言葉の一つひとつに、長い人生の重みと絆が感じられました。宿舎生活のこと…興津のお店のこと…若い時に聴いたお曲のこと…あの時誰がどうした…俺はこうだった…約60年前のことを思い出しながら楽しそうにお話されていました。 _________ 🍊ご夫婦での参加も🍊特に印象的だったのは、何組ものご夫婦でのご参加。奥様同士も親交があるようで、“仲間”としての付き合いの中に、夫婦の在り方も垣間見えました❤皆さん本当にお元気で、「80代って、こんなにパワフルなんだ‼」と驚くほどの笑顔と活気に包まれていました。 🍊 会場は... 静岡市清水区にある老舗割烹料理屋の「富士屋」さん落ち着いた和の雰囲気があって素敵なお店でした。今回のような大切な会にぴったりの場所でした。お料理もとても美味しく、参加者の皆さまも大満足🥢二胡の音色も良く響く和のお部屋でした。 🌸 最後に… 「また会えるかわからないから、今日の再会は特別なんだ」そんな言葉があちらこちらで交わされていた今回の会。音楽を通して、その大切な時間に少しでも彩りを添えられたことを心より嬉しく思います。❤ご依頼いただき、ありがとうございました。 LINE登録 公式LINEにご登録の上お気軽にメッセージしてください🌺 🌺 🌺 🌺 🌺LINEは1対1のやり取りになります他の方には見られませんので安心してメッセージして下さいね🌺 🌺 🌺 🌺 🌺空枠情報はLINEで公開中♪体験レッスンはLINEで受け付けています 関連