富士市と静岡市清水区の二胡教室:二胡教室さきね

誕生〜中学生

こちらの記事は
これまでの人生を振り返り
自分史として綴っております。

興味のある方だけ
読み進めて下さいね。

誕生~幼少期

静岡県静岡市清水区興津の生まれです。
近所に山、川、海がある自然豊かな場所です。

大家族の農家で育ちました。
3人姉弟の長女です。
「おじいちゃんっ子」でした。
お外が大好きなお転婆娘だったそうです。

この時期の音楽との関り

習い事はしていませんでしたが、
家族が趣味で楽しむ音楽を
自然と耳にしていました。

祖父が民謡を趣味にしていたので
その歌声は日常的に聞いていました。

父や叔父が聴くレコード音楽も
自然と耳にしていました。
父はクラシック、
叔父はPOPSが多かったかな…

 

小学生時代

地元の公立小学校に入学しました。

学校まで歩いて約40分。
足腰が鍛えられました。

お陰様でマラソン大会は毎年上位入賞!
ぶっちぎりに速い子がいたので
1位になったことはありませんが、
長距離は得意でした。

高学年になると欲が出てくるもので
「前年より順位を下げたくない!」
「絶対に〇位内に入る!」と、
大会前はコソ練をしていました(笑)

当時のキャラクターはというと…
私の記憶では「発表が苦手で控えめな子」
だったのだけれど、
友人に聞いたら「おすましさん」
のイメージだったのだそう。

好きで得意だったことは、
リズム縄跳び!(懐かしい(笑))
選抜メンバーに選ばれたこともあります。
縄跳び大好きでした♡

曲に合わせて、色々な跳び方をしながら、
マスゲームのようにフォーメーションを変える、
仲間と作り上げる達成感が楽しくて、
夢中で練習しました。

スポーツが好きで、
低学年の時はスイミングに通い、
高学年ではミニバスを始めました。

習い事は書道教室に通っていました。
優しい先生、お教室の雰囲気、
筆の感覚、墨のにおいが好きで
毎日のように通っていました。

この時期の音楽との関り

ピアノを習っている女の子が沢山いて
「習っていないのは自分だけ…」
だったのが嫌で、母に懇願し
個人のピアノ教室へ3年程通いました。

ピアノが好きだったかというと?
そうでもありません。
ただただ、
「お友達のように弾きたいな…」
そんな思いで続けていました。

それよりも、
あとから始めた和太鼓の方が
楽しく続けていました。

中学生時代

地元の中学校に入学しました。

校区は小学校と全く同じだったので
お友達も小学校の延長でした。

勉強も運動も平均的な
至って普通の女子中学生でした。

部活は、
親の希望もあって
一瞬、剣道部に入部しましたが
やっぱり、バスケが良い!と、
バスケ部に所属。

「愛のムチ」という名のビンタが飛んでくる
厳しい部活だったけれど、
ミニバス時代からの仲間と共に
楽しい3年間を過ごしました。

この時期の習い事は
ピアノと和太鼓を辞めてしまったけれど
大好きな書道教室には続けて通い
最後には特待生を取得しました。

校外での貴重な経験は
中学3年生の夏休みに
「市民青少年の船」に応募して
新島へ行ったことです。

当時は人見知りだったので、
知り合いがいない環境に
飛び込むことが不安でした。

でも、同年代の参加者との交流は楽しく、
様々なプログラムに一緒に取り組む中で
吸収することも多くて刺激的でした。

 

 

この時期の音楽との関り

歌番組を見たり、CDを買って
流行りの曲を聞いて楽しむ
一般的な女子中学生でした。

好きだったアーティストは
工藤静香や中森明菜、プリプリ。

当時から可愛らしいアイドルよりも
カッコイイ女性に魅かれていました。

ピアノは辞めてしまったので
自宅で弾くこともなかったです。

 

ふりかえり

引っ込み思案ではあったけれど、
「好きなことには没頭するタイプ」なのは、
幼少期からだったのかもしれません。